10.19Sat / 2019
10.19Sat
CONTEST
開催日程:
2019年10月19日(土)
11時30分開場 12時開演
18時30分頃終了予定
会場:
まつもと市民芸術館 主ホール
長野県松本市深志3-10-1
http://www.mpac.jp
◆コンテスト大会ルール◆
■コンテスト部門
参加資格:2人以上30人以内で構成しているチーム
ジャンル:問いません
参加部門:
U-10部門(小学生4年生まで)10チーム
U-12部門(小学生6年生まで)15チーム
U-15部門(中学生まで) 20チーム
OPEN部門(高校生以上) 20チーム
※年齢はチームメンバーの最年長を基準とします。
※ダブルエントリー可能とします。
コンテスト音源:
2分以上2分30秒以内に編集したCD-R
演出:
板付き、音先は自由。小物の使用OK
コンテストエントリー料(事前振り込み):
2人~4人チームの場合 :1人3,000円
5人~20人チームの場合:1人2,000円
21人以上チームの場合 :1人1,500円
(ダブルエントリーの割引きはありません)
■コレオグラフ作品部門
参加資格:
10名以上50人以内で構成しているチーム
ジャンル:問いません
年齢制限なし 参加枠10チーム
※コンテスト部門とのダブルエントリー可能とします。
コレオグラフ作品部門 音源:
2分30秒以上3分以内に編集したCD-R(音楽用CDに使用曲のみ入れる、チーム名記載)
1枚を当日受付に提出してください。予備音源を各自ご用意ください。
舞台演出:
照明プラン対応可能
(エントリー後、照明プラン書をお渡しします。事前に提出して頂きます。
機材の都合上対応できない演出もあります)
板付き、音先は自由。小物の使用OK(エントリー申し込みの備考に記入して下さい)
ダンサー50人が立てる大舞台ならではの部門です。
ダンススタジオや高校ダンス部・大学ダンスサークル等のナンバー作品、
ダンス仲間達との作品などお待ちしております。
コレオグラフ作品部門エントリー料(事前振り込み):
10人~20人チームの場合:1人2,000円
21人以上チームの場合 :1人1,500円
(ダブルエントリーの割引きはありません)
賞:コンテスト部門・コレオグラフ作品部門共
優勝 :賞金2万円・パネル
準優勝:賞金1万円・パネル
3位 :賞品・パネル
4位 :パネル
(オーディエンス投票賞 コレオグラフ作品部門のみ)
※U10部門とコレオグラフ作品部門に4位はありません
※参加チーム数が10チーム以下の部門の場合、賞が変更になります。
※コンテスト部門全体で、審査員特別賞、ベストダンサー賞、CHEER賞、パラレルドリーム賞等あり
※オーディエンス投票賞は、観客全員(参加者は除く)に1人1票を1チームに投票して頂き、
獲得票が1番多いチームを表彰します。(優勝~3位と重複する場合もあり)
ジャッジ:5名
SAKUMA(SPARTANIC ROCKERS)
だーよし(TRIQSTAR)
MAYUMI (eveiii)
YAZAKI(ゲロッパ)
HAL(HAL SHIP)
審査対象:
以下の要素を主な審査対象とします
■コンテスト部門
①ダンススキル
②表現力・音楽・創造性
③好感度(マナー・コスチューム)
■コレオグラフ作品部門
①表現力・音楽・創造性
②好感度(マナー・コスチューム)
※スキルよりも表現力や創造性を重視!!
これが私たちの・俺たちのダンス!と大舞台で思いっきり
ダンス・表現をしてください!
※審査結果の公表及びチームごとの講評はありません。ご了承下さい。
★出演共通事項
ステージ:
巾 約14m× 奥行 約10m(床材:リノリウム)
ステージ禁止事項:
①公序良俗に反した音源の使用及び演出
②はだかでの演技
③ステージに火器、われもの、大きなもの、重いものの持ち込み
④観客席へ衣装やものの投げ込み
◆共通事項◆
入場料:
1座席 ¥2,000円(当日会場で10:15分より販売開始予定、前売券無し)
撮影の禁止:
主ホール内でカメラ・ビデオ・スマホ等での写真や動画の撮影、録音は禁止とします。
ホワイエ・ロビーでの撮影は可能です。
TV・新聞等メディア取材:
当日TV・新聞等のメディア取材が入ります。映像・写真を報道やホームページ・
SNS等で使用することをご了承下さい。
Guest Show case
Guest 1. KEN ex DA PUNP
ここでしか見れない・聴けないSpecial Live !!
当日サプライズも!? お楽しみに!!
Guest 2. Midtown party
小学生時代から今年度を含め3年連続スーパーキッズ中学生部門決勝進出
(今年度日本最速進出)
◯BIRTHDAYダンスコンテストグランドチャンピオン
◯ドラドラダンスコンテスト決勝大会 優勝
◯RUN UP ダンスコンテストグランドチャンピオン
◯負けへんでダンスコンテスト決勝大会 優勝
など3年間の優勝獲得数30回以上
大会アンバサダー:
パラレルドリーム <ミニライブあり>
長野県から世界へ発信型アイドルユニット。
メジャーデビューを果たしアジア・フランスでも人気急上昇!
当日物販(予定):
CHEER
(ダンサーに大人気ブランドが最大50%OFFセール!長野県で現物を見ながら購入できるレアなチャンス!)
ROYALLY
(ダンサーに人気のプライベートブランド、プレミアムな少量生産のTシャツやパーカー等会場で販売します)
JOY'NT FREEDAM
(ストリートカルチャー系のブランドショップ、こだわりのセレクトアイテムが並びます)
主催:
ストリートダンスコンテスト DANCE CREATOR 実行委員会
協賛:㈱問屋街、㈱プラルト、ムラサキスポーツ、CHEER、㈱ムービーイノベーション、㈱長野三光、MGプレス、市民タイムス、
ROLALLY、JOY'NT FREEDAM、みつい自動車、㈱像形、㈱A PIECE
後援:長野県、長野県教育委員会、松本市、信濃毎日新聞社、SBC信越放送、NBS長野放送、TSBテレビ信州、abn長野朝日放送、
FM長野、CATVテレビ松本
備考:本大会の利益全額を日本の災害被災地等への寄付金とします。
申込方法:
エントリーフォームよりお申し込み下さい。
http://k-kids-japan.com/contest.html?con_id=1
各部門エントリー上限数に達した場合、キャンセル待ちになります。
エントリー期間:
2019年8月1日(木)~9月9日(土)まで受付
TOKYO DANCE LIFEは従来のダンス情報はもちろん、衣・食・住・遊すべてにダンスを絡めた独自の視点で 新しいコンテンツを発信する新感覚のダンス情報系サイトです。当サイトは偶数月に発行されるフリーペーパーの記事はもちろん、全国のイベント情報(ショー・コンテスト・バトルなど)、今もっとも熱いダンサーの紹介、 ダンス練習にオススメのレンタルスタジオ、貸しスペースの検索、 発表の場となるイベントホールの紹介を含めた総合情報サイトとなっております。
東京ダンスライフ イベント、コンテスト、バトル、ダンサー、貸しスタジオ総合情報
フリーペーパー「東京ダンスライフ」と当サイトについてのご紹介ページです。
全国のイベント情報(ショー・コンテスト・バトル)を紹介します。主催イベントの掲載も可能です。
現在のダンスシーンで活躍する日本を代表する各ジャンル(ストリート系)のダンサー情報ページです。
個人練習から大人数まで用途にあわせたダンス練習にオススメのレンタルスタジオを検索できます。
イベントが行われるクラブ・ライブハウス・イベントスペースをご紹介します。
会社概要