HOME > イベント情報(ショー・コンテスト・バトル) > MAD DECENT NIGHT feat. Paul Devro & LIZ
3.27fri
MAD DECENT NIGHT feat. Paul Devro & LIZ

- 詳細
カリスマDiploのレーベル・オフィシャルパーティが日本初開催
世界的カリスマアーティストDiploが主宰するレーベルMad Decent日本初のオフィシャルパーティが、この夜のAIRで開催されることとなった。ヘッドライナーを務めるのは、「Diploの右腕」と称され、USや欧州はもとより、インド、ロシア、オーストラリアなど世界各地を巡るツアーでオーディエンスを熱狂させているPaul Devroだ。さらに当日は、「アメイジング・スパイダーマン2」のサウンドトラックに収録のPharrellプロデュース「That's My Man」を歌ったことでも知られるLIZが、魅惑のライヴセットを披露。また、BBCラジオのDiploの番組に日本人として唯一ゲスト出演したtofubeatsと、ストリートシーンを席巻するJNGLFVRも参戦する。
<Paul Devro>
トレンドメイカーのDiplo率いるMad Decentのクリエイティブ・ディレクター兼アーティストとして同レーベルに所属するPaul Devro。Diploの右腕として活躍するとともに、インド、ロシア、オーストラリア、アジア、アメリカ、ヨーロッパなど世界各地でツアーを行っている。Paulは常に新しいジャンルのダンスミュージックを開拓しており、彼がクラブで作り出す独自の音楽は、どんなダンスフロアでもどんな客層でも人々を惹きつけている。
<LIZ>
Diplo主宰のMad Decentに所属する女性ポップ~R&Bシンガー。自身の音楽を「セーラームーンR&B」、「キャンディ・プリンセス・ポップ」と称し、AaliyahやMariah Careyを思わせるハイトーンの美声と共に、未来的なトラックながら90年代のR&Bやハウス、2ステップなどが香る音楽性で注目を集めている。2014年にはColumbia Recordsとのメジャー契約も獲得、映画「アメイジング・スパイダーマン2」のサウンドトラックで、Pharrellのプロデュースによる『That's My Man』を歌うなど、さらなる活躍が期待されている。
<tofubeats>
1990年生まれ、神戸で活動を続けるトラックメイカー/DJ。学生時代からインターネットで活動を行い、YUKI、ももいろ ク ローバー、Flo Rida、Para One、くるり等、 ジャンルを問わず様々なアーティストのリミックスを手掛ける。プロデューサーとしてもlyrical school、9nine、Negicco、でんぱ組inc.と いったアイドルやアーティストに楽曲提供をしており、SONY、SEGA、SHIPS、KOSE、CONVERSE、LUMINEなど、TV CMやweb CMの音楽制作等も多数。アルバム『lost decade』を2013年にリリース。外部仕事をまとめたワークス集2枚も同時に発売。同年秋にはunBORDEからメジャーデビュー、森高千里を ゲストに 迎えて『Don't Stop The Music』をリリース。2014年 春に2nd EP「ディスコの神様 feat. 藤井隆」をリリースし各方面で話題を呼んでいる。制作だけではなくDJとしても多くの現場をこなし、2014年7月にはイギリスのラジオ局BBCのプログラム「BBC Radio1Xtra Diplo and Friends」に日本人として初出演し、エクスクルーシブ・ミックスがオンエアされる。また、数誌でコラムの連載も行っており、各方面で精力的に活動中。2014/10/02(豆腐の日)には、待望のメジャー1stアルバム『First Album』をリリース。